“强いては”的发音:如何用日语发音“强いては”

2025-03-29 17:23:09
推荐回答(1个)
回答1:

ては是接续助词,接在动词、形容词以及动词活用型、形容词活用型助动词的连用形、体言、形容动词、形容动词活用型助动词的词干后面,接在五段动词ガ行イ音便或拨音便或体言、形容动词、形容动词活用型助动词的词干后面时,要浊化成では。
ては的基本意义是表示假定顺接条件,后项多为消极或否定的表达方式。如:
运転手が信号を间违えるようなことがあっては大変です。
この川で泳いではいけません。
お金がなくては何もできない。
开会が七时では少し早すぎよう。
相手は佐藤ではだれが立ち向かっても胜ち味がないね。
社长が辞职するようでは、社员も落ち着いていられまい。
ては还可以表示既定的顺接条件,后项多为消极或否定的表达方式。如:
演说がこんなに长く続いては、だれも饱きてしまおう。
お父さんがご病気では、いろいろと心配なことでしょう。
体がこんなに弱くてはとても仕事ができまい。
周囲がこう静かでは、寂しいこともあろう。
ては还可以表示动作的反复。
図书馆へ行っては本を借りてきます。
雨が降っては止み、止んでは降って、実にいやな天気だ。
希望我能帮助你解疑释惑。